人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小まゆのヘンテコ日記。食費節約2万円生活にチャレンジ中!コメント・リンク大歓迎です♪


by comayu555
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

灯油を買えない暮らし

こんばんはー。
今日はずいぶんと暖かい日になりました。実は…今年初めて洗濯物を外に干しました(笑)。
実は窓の外の物干し竿をかける金具(何ていうんでしょう、×××←こんな形の伸縮するもの)が大雪の影響でまがりまして。
エディさんに渾身の力を込めて伸ばしてもらいました。
おかげで昼過ぎには洗濯物がパリッと乾きました!

さて、こんな暖かかった日に、書くのも変な話ですが、今夜は節電・節油中の寒さに耐えるくらしのお話です。
震災直後、おそらく東北全体が灯油・ガソリン不足になりました。
うちでは3.11の震災翌日、灯油とガソリンを買ったのですが、ガソリンスタンドは長蛇の列。
どこに行くにも車が必需品のこちらでは、ガソリンが買えないと通勤もままなりません。
幸い、うちはバス停や駅も近いのですが、ちょっと郊外に行くと、自宅からバス停まで何キロも歩かないといけないとか、普通にあります。
一応3月12日にエディさんの車は満タンに入れることができたのでしたが、その数日後からガソリンの供給がほとんどない、という状況になりました。
どこのスタンドも長蛇の列、しかも一度に20リットルとか制限もあり、市内は大変な事になってました。聞いた話ですが、とあるスタンドではリッター300円という高値でも並んで買った人がいたとか。
そんな状態なので、エディさんもしばらく電車通勤してたくらいです。

で、灯油。
3月の東北はまだまだ暖房が必要な時期です。特に今年は大雪の影響か、3月に入っても最低気温が氷点下になることもしばしばあったように記憶しています。
こちらの暖房は灯油を使うものがほとんどでして。エアコンだけではとても無理です。
うちの暖房も石油ファンヒーターです。
実家なんかお風呂のボイラーも灯油です。
気温が低いせいか、いつもよりも灯油の減りが早い。
でも品不足で買うこともできない。
と、なると出来るだけ設定温度を低くして厚着、ということになります。
一応電気だけで動く小さなヒーターもありますが、日本全国が「節電しよう」という時に、電気のヒーターを使うのも憚られまして。(しかもそんなにあったかくないし)

エディさんは割と暑がりなので、そんなに困ってないようでしたが、冷え症寒がりのわたし。
着込めるだけ着込みました(笑)
下着の上に長袖Tシャツ、フリース、その上にパーカー、さらに冬用の防寒着。
下はレギンスとジャージを重ね履き。もしくはネルのパジャマのズボンとジャージを重ね履き。靴下を履いた上に、フリースのフットカバー。
常にこのようなモコモコした格好で過ごしていました。
でも寒い(笑)。
うちのヒーター、設定できる最低温度が16℃です。
震災前は22℃くらいで稼働させてましたが、灯油がいつ買えるかわからないので、最低温度でがまん。6畳の狭いリビングが温まらない(笑)。
会社に行っても寒いんです。
うちの会社、エアコンとファンヒーターとストーブで暖を取ります。
やっぱり最低温度で稼働させるため、制服のスーツでは足がガクガクするほど寒いんです。
なんてったって、水槽の熱帯魚が震災の翌日凍死したくらいですから。(停電で水槽のヒーターが使えなかった)
会社に行くにも長袖Tシャツ、ブラウス、薄手のニットを着こんだ上にスーツ。80デニールのタイツの下にハイソックスを重ね履き。それでも、しもやけが出来ました。
社長は「寒い人は重ね着すればいいだけの事」というのですが、販売職で制服のスーツの下に着込むのはこれが限界でして。コート着て接客するわけにもいきませんから。
あの当時は使い捨てカイロも品切れで…まれに見つけてもお年寄りが買ってるのを見ると、なんだか買う気になれないというか。支援物資も「使い捨てカイロが必要です」と呼びかけられてましたし。そう言えば、ヒートテックとかも売ってなかったみたいです。
とにかく寒かったです。
「被災地の皆さんはもっと寒いんだから」とひたすら耐えていましたね。

ある日、近所のスタンドにタンクローリーが入るのを見かけまして。
「もしかしたら、灯油を売ってもらえるかも!」と、混み合うであろう開店直後を外して、お昼頃買いに行ったんですよね。
そしたら「整理券は?ない?うちは整理券ない人には一切売らないから!」と言われ、すごすごとポリタンクを持って帰ってきた事もありました。

油がないって、こんなに大変な事なんだ、と改めて知った次第でした。
灯油やガソリンは被災地優先ということは重々承知でしたが、お年寄りやご病人のいるお宅は大丈夫だろうか・・・と心配してました。
結局うちが灯油を買えたのは4月に入ってからだったような気がします。

今だから笑って「あの時寒かったよねー」と言えますが、本当にどうなるんだろうという不安な気持ちで過ごしてました。
そして、震災がもたらす被害は人の心も大きく変えてしまう、ということも学びました。
この事はまた改めて別記事で書いておこうかと思います。

それにしても、暖かくなって本当によかったなーと、つくづく実感しています。
by comayu555 | 2011-05-16 23:09 | 東日本大震災